親知らずとは
6歳臼歯と12歳臼歯の奥に生えてくる18歳臼歯のことです。 親知らずがキレイに生えている場合は必ずしも抜歯する必要はありませんが、埋伏している状態の親知らずは周辺に炎症を起こしやすく、体調が悪いときなどに歯ぐきの腫れや痛みを生じさせます。 将来的にトラブルの原因となる可能性のある親知らずは早めに抜歯しておいた方がいいでしょう。
親知らずを抜かないメリット
1.ブリッジの支台にできる
歯を失った場合、周囲の歯を支えにしてギバを入れるブリッジという治療法がありますが、親知らずを残しておくと奥歯を失った際に支えとして使うことができます。
2.他の場所に移植できる
歯を失ったとき、親知らずを移植に使用できる場合があります。
親知らずを抜かないデメリット
1.虫歯や歯周病になりやすい
親知らずはお口の中でも一番奥に生えているため、歯磨きをしても歯ブラシが届きにくく、虫歯や歯周病になりやすいため口の中の環境を悪化させてしまうことがあります。
2.歯並びに悪影響を及ぼす
親知らずが生えるスペースが小さいと歯がまっすぐに生えず、傾いて生えてきてしまいます。親知らずは大人になってから生えてくる歯なので、まっすぐ生えてくることは少ない歯です。そのため、生えてくる際に周囲の歯を押し出し、歯並びを悪化させることがあります。
3.口臭の原因になる
親知らず周辺は歯ブラシが届きにくく十分なケアがしにくいため、虫歯菌や歯周病菌が増殖し口臭の原因となります。
4.嚢胞ができる
親知らずが骨に埋もれていると、歯の周りに嚢胞という袋状のものができる場合があります。嚢胞を放置すると骨を溶かしながら大きくなり、顔が腫れ上がることがあります。
親知らずを抜いた方がいいケースとは
親知らずが歯茎から少しだけ顔を出し、それ以上生えてくる見込みがない
親知らずが手前の歯を強く押し、全体の歯並びに影響を与えている
親知らずが虫歯や歯周病になり、ひどく進行している
親知らずの周囲が腫れたり嚢胞ができたりしている
親知らずの噛み合わせが悪く、歯茎や頬の粘膜を傷つける
親知らずを残しておくことが可能であれば、将来的に役に立つ可能性がありますが、トラブルの原因となりやすいのが現実です。親知らずが生えてきたらまずはお気軽にご相談ください。